スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

重富荘にて

2012年07月16日

島津重富荘にて鉾を建てさせていただきました。


練習もしました。

傘と違い、鉾はずしっとくるものがあります。



今日も暑い、暑い中上町傘鉾のメンバーの皆様お疲れ様です。











  


Posted by 上町傘鉾振興会 at 18:49Comments(0)2012

練習、そして練習

2012年07月15日

世間は3連休の中、上町傘鉾は練習を重ねております。

おぎおんさあに向け、また六月燈にて妙技を披露させていただいております。













清水中にて、炎天下の中、練習、練習、みなさんお疲れ様です。

鹿児島市指定無形民族文化財に指定されました。

歴史と伝統に対する責務を感じます。

機運が高まり練習にも力が入ります、気合が入りすぎて傘壊しましたが・・・・・







伊敷栄門八坂神社の六月燈にて披露させていただきました。

ありがとうございました。

明日も練習です。


がんばります。






  


Posted by 上町傘鉾振興会 at 18:46Comments(1)2012

傘鉾、六月燈で披露

2012年07月12日

地元若宮神社の六月灯にて披露させていただきました。

宮司、地元の方々ありがとうございました。

又、見に来てくださった我が若頭「幼稚園年長さん」のお友達、親御様

ありがとうございます。

おぎおんさあでもしっかり露払いさせていただきます。








後ろに友達を発見し照れております。









最近大人びてきました。 どっちが頭なのか








  


Posted by 上町傘鉾振興会 at 17:53Comments(1)2012

八坂神社 六月灯

2012年07月02日

八坂神社から始まります。六月灯

我が上町傘鉾も鉾を展示させていただきました。


時より、突風、雷雨と大変でしたが、なんとか耐えました。








  


Posted by 上町傘鉾振興会 at 09:49Comments(0)2012