振り返って

2008年12月30日

最初は恥ずかしくて、メ-ルもろくにできないのに、ブログをはじめ、

傘鉾を知ってもらいたいという一心で、続けてこれました。

そして、今年は各メディアに取り上げていただき、また、地域の

イベントにもお招きいただき、最高の一年でした。

七代目上町傘鉾一同皆様に心より御礼申しあげます。

発端は間違いなくチェストブログでした。一年を通して記録を振り返

ることができます。何が足りないのか、課題も見つけることもできまし

た。出会いもたくさんありました。本当にこのブログのおかげだと思い

ます。

3月からはじめたブログ、自分自身、上町傘鉾の集大成がここに現れて

います。途中でやめようとしましたが、やめなくてよかった。続けることに

意義を感じました。     2009年こそ真価を問われます。

来年もけしんかぎいがんばります。

                       七代目上町傘鉾 

振り返って


  


同じカテゴリー(ありがとう)の記事画像
第4回上町さるっきんぐに参加致しました
躍動感溢れる。
好きだなあ
おぎおんさあありがとうございました。
やってやろうじゃないか 上町傘鉾
遅くなりましたがさるっきんぐ無事終了しました。
同じカテゴリー(ありがとう)の記事
 9年ぶりの投稿です。 (2021-04-17 20:56)
 今年もおはら祭りに (2011-10-31 12:58)
 第4回上町さるっきんぐに参加致しました (2011-10-24 11:13)
 躍動感溢れる。 (2010-12-21 13:17)
 好きだなあ (2010-09-01 17:40)
 おぎおんさあありがとうございました。 (2010-07-26 14:17)

Posted by 上町傘鉾振興会 at 19:33│Comments(2)ありがとう
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます(^-^)v旧年中は、いろいろとお世話になりました。上町傘鉾連中としても、実のある年だったと思います。自分としても意味のある年だったと思います。今年も、「けしんかぎぃ」がんばりやすので、よろしくですm(__)m
Posted by 木○助頭です at 2009年01月01日 11:10
明けましておめでとうございます。
ご挨拶送れて申し訳ございません。
今年も一味違った傘鉾にしましょう。
今年もよろしくお願いします。
Posted by 傘鉾 at 2009年01月02日 11:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振り返って
    コメント(2)