傘鉾製作2010

2010年01月17日

今日は、竿の製作です。

傘鉾メンバ-に集まってもらいました。

傘鉾製作2010


まず、竹の内部の節を貫きます。 

傘鉾製作2010


案外簡単に貫くことができます。

傘鉾製作2010


そして焼きです。竹の表面を焼いて竹の油を抜きます。

傘鉾製作2010


焼いて素早くふき取ります。

焼きの作業がたいへんです。

3時間焼きっぱなしです。 焦がさないように、均等に火力を調整します。









同じカテゴリー()の記事画像
10月23日土曜日石橋公園の秋祭り
傘鉾製作2010 ②
上町傘鉾 ジュニア
おぎおんさあまで後3日
傘
57年ぶり
同じカテゴリー()の記事
 10月23日土曜日石橋公園の秋祭り (2010-10-16 09:52)
 傘鉾製作2010 ② (2010-01-17 17:29)
 上町傘鉾 ジュニア (2008-07-19 17:10)
 おぎおんさあまで後3日 (2008-07-16 14:14)
  (2008-06-16 20:43)
 57年ぶり (2008-06-10 07:31)

Posted by 上町傘鉾振興会 at 17:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
傘鉾製作2010
    コメント(0)